雑記

家庭菜園で野菜を育てるメリットとデメリット|初心者の体験記まとめ

家庭菜園ってどうなの?メリットとかデメリットを知りたいなぁこんにちは、私は家庭菜園を始めて数ヶ月のサラリーマンです。今回は、家庭菜園で野菜を育てるメリットとデメリットについて、私の体験をもとにお話ししたいと思います。ちなみにわが家の庭で育て...
ファッション

MBさんおすすめをGUメンズで爆買い!計10点|2023年秋

私はMBさんをリスペクトするあにゃごんです。GUの良さに目ざめ、秋に備えて爆買いしましたので、その一覧をご紹介します!GUはUNIQLO同様、価格良し・質良し・コスパ良し。GUとUNIQLOの違いは、2つ。似たカーディガンやパンツがあったと...
アフタヌーンティー

【感想】大津プリンスホテル-選べる食事のアフタヌーンティーセット

大津プリンスホテルで『選べる食事のアフタヌーンティーセット』をいただきました!量よし・質良し・バランス良し。「甘いの食べたいけどご飯も食べたい」という方におすすめ!季節は9月。今回、大津プリンスホテルの『ロビーラウンジポートニオ』で『選べる...
ファッション

MBさんおすすめをユニクロメンズで爆買い!計22点|2023年秋

私はUNIQLOが好きなユニクラーかつ、MBさんをリスペクトするあにゃごんです。秋に備えて爆買いしましたので、その一覧をご紹介します!ユニクロは価格良し・質良し・コスパ良し。そして全世界展開なので、日本スタンダードというより世界スタンダード...
グルメ

レビュー|大津プリンスホテル『和食 清水』でランチコース花会席!

大津プリンスホテルで和食を食べたい。『清水』で食べられるみたいだけど、どんな食事かな?デートや会食にも向いているのかな?こうした思いの方へ。大津プリンスホテルの36階にある『和食清水』は、びわ湖を一望しながら高級な和食を楽しめるお店。私たち...
雑記

【賃貸の体験談】契約書に定めが無い設備の修理費用は誰が負担する?

私たちは賃貸の物件に暮らしています。今回、契約書に書かれていない設備が故障して、その費用負担は誰がするかと話し合い、結論としては貸主さんが負担することになりました。その経過や要点をシェアしますね。私たちは賃貸の物件に暮らしています。で、今回...
ブログ

A8netからゴールドランク記念ノベルティが届いた話【写真多め】

A8.netさんからゴールドランク記念のノベルティが家に届きました。ノベルティの中身や、もらっての感想など話してみます。ノベルティの一覧がこちら。おめでとうございます!のハガキ3色ボールペンメモ用紙特典情報はネットで公開されているので、知っ...
ファッション

【正直レビュー】楽天で買ったアニアリの本革メンズショルダーバッグ

こんにちは。あにゃごんです。妻と暮らす30代のアラフォー男です。今まで、バッグはボディバッグを使っていました。便利だから。でも、ファッションバイヤーのMB氏の動画を見漁るようになって、『バッグや靴についてはお金をかけるべき』とわかりました。...
旅行

【体験談】宮古島3泊4日モデルコース|夫婦がレンタカーで行く島旅

宮古島に旅行したい!3泊4日のレンタカーでのモデルコースが知りたいなぁ~こうした思いのあなたへ。7月、夫婦で宮古島へ3泊4日の旅行をしてきました。もともとのプランは4日とも晴れを想定したものでしたが、2・3日目に雨が降ったのでプランをけっこ...
旅行

滋賀県沖島で島時間を満喫!日帰り観光で滞在3時間半のモデルコース

島旅したいなぁ。滋賀県の琵琶湖に沖島っていう有人島があるらしいけど、どうやって行ったらいいのかな?モデルコースとか知りたいな!私たちは島旅が好きです。そこで今回いってみたのが、琵琶湖にある日本で唯一の淡水湖内の有人島・沖島です。海に囲まれた...
グルメ

寿司ふじの定番コース!滋賀県大津で「脊椎反射で旨い料理」に出会う

滋賀県大津の日本料理店で「脊椎反射で旨い料理」に出会いました!・・・と言っても実はリピート通い。約8千円で堪能できるコースご覧あれ!滋賀県大津の石山にある寿司ふじは、寿司だけでなく色々な日本料理を楽しめる店だ。創業約50年の老舗だが、常に新...
アフタヌーンティー

【レビュー】京都宝ヶ池プリンスホテル-アフタヌーンティー百花繚乱

京都でおすすめのアフタヌーンティーはどこだろう?お金は高めでも良いから、電車や車でも行けて、都会の喧騒をはなれてリッチな時間をすごしたいなぁ~このような思いのあなたへ。本記事は2023年3月に『ザ・プリンス京都宝ヶ池』の『ロビーラウンジ水の...
旅行

【体験談】佐久島→篠島→日間賀島モデルコース|2泊3日愛知の離島

佐久島、篠島、日間賀島の3島を全部行くモデルコースが知りたいなぁ。季節は2月。フグと島旅を目当てに、愛知県の離島3島へ2泊3日で旅行した。佐久島さくしま篠島しのじま日間賀島ひまかじまどのようなコースで行くか、お悩みの方が参考にできるように行...
グルメ

滋賀県大津-ラーメンデートにおすすめ『天下ご麺』隠れ家オシャレ店

滋賀県大津でラーメン食べたいなぁ。味はあっさり目が好み。価格は1,000円くらいで、1人でもデートでも行けるオシャレ店は無いかな?デートにラーメン店は不向きとされる。理由はシンプル。・すする音が恥ずかしい・服にスープが飛ぶ・ムードが出ない男...
グルメ

滋賀県大津でうなぎ白焼きが旨い店発見!『寿司ふじ』定番コース感想

滋賀県の大津でウナギを食べたいなぁ。人気店は「かねよ」「ちか定」だけど、穴場の店はあるかな?白焼きも食べてみたいなぁ。そんな人にオススメしたいのが、滋賀県大津の石山にある『寿司ふじ』である。店名から察するに「回らない寿司屋」を想像する人もい...
グルメ

トラスパレンテ-滋賀のイタリアン|13周年を迎えた実力店を発見!

滋賀県膳所の『トラスパレンテ』でランチコースを食べました!ナチュラルな味付けで、素材の味が引き立てられたヘルシーなイタリアン店。店主1人で切り盛りしていて、今年で13周年。実績あるお店です。これから行く方へ予約していきましょう!飛び入りだと...