2023年冬|MBさんおすすめをユニクロメンズで爆買い!計25点

uniqlo-mens-mb-2023-winter

記事内に広告を含む場合があります。

私はUNIQLOが好きなユニクラーかつ、MBさんをリスペクトするあにゃごんです。MBさんがオススメするUNIQLO商品を、2023年の冬にそなえて爆買いしました。その一覧をご紹介します!

ユニクロは価格良し・質良し・コスパ良し。

全世界展開なので、日本スタンダードというより世界スタンダードなコーディネートを組めます。

MBさんは、こちらの動画で『UNIQLOは世界一のファストファッションブランドになる』と言っています。

そのMBさんがオススメするUNIQLO商品を、2023年の冬にそなえて爆買いしました!

ちなみに、の爆買いはこちらの過去記事にまとめてあります。

2023年冬|MBさんおすすめをユニクロメンズで爆買い!計25点

パデッドステンカラーコート オリーブ|UNIQLO:U

パデッドステンカラーコートUNIQLO:Uのラインナップです。

MBさんは、2023年秋冬のUNIQLO:Uは過去最高と絶賛しています。

中でも、MBさんはパデッドステンカラーコートマストバイとして超オススメしています。こちらの動画ですね。

従来のUNIQLOのラインナップより、全体的にビッグシルエットです!

身幅、丈、シルエット。トレンド性が加わっていますね。膝下丈になるこのコートは、UNIQLOの通常ラインナップには無い特徴です。

ハイブランドが取り入れてきているというパデッド。これによって防寒性がアップして、使える期間が長くなっています。

ただしMBさんも言っていますが、真冬に使うには中にダウンを着るとか、工夫がいりそうです。

私は短丈のコートが好きではないので、ちょうど探していたところ。UNIQLO:Uが発売するというので購入しました!

実際に着てみると、思っていたよりも軽かった。着やすいですね。プライベートでどんどん使うつもりです!

商品名価格
パデッドステンカラーコート オリーブ16,900円

フリースジャージーオーバーシャツ(長袖)&フリースジャージーパンツ グレー|UNIQLO:U

フリースジャージーオーバーシャツ(長袖)フリースジャージーパンツUNIQLO:Uのラインナップです。

MBさんは2023年秋冬のUNIQLO:U過去最高と評していますが、

その中でもMBさん的に一番おすすめだったのが、フリースジャージーオーバーシャツ(長袖)フリースジャージーパンツのセットアップです。

私もセットアップで買ってみてまず驚いたのは、生地感の分厚さ。硬めの素材感でもあるので、体型をあまり拾わないですね。

スウェット素材みたいのをイメージしていたら大間違いです。ポリエステルが7割なんですけど、ウール感がすごいですね。高級感があります。重量もある。

もちろん、すごく温かいです。秋口にはまだ早いかもしれない。11月から真冬にガンガン使える感じですね。

触って着てみたら、この価格!?とビックリすると思います。

MBさんがイチオシするだけあって、さすがのクオリティ。ホントに買って良かったです!

商品名価格
フリースジャージーオーバーシャツ(長袖) セットアップ可能 グレー5,990円
フリースジャージーパンツ セットアップ可能 グレー4,990円

ウールカシミヤチェスターコート(ブラック)

男を一番かっこよく見せるのは、ジャケット。これはMBさんも言っているし、私もそう思う。

そのジャケットがコートの形になったのが、チェスターコート。

ウールカシミヤチェスターコートは、毎年のようにMBさんがオススメしているUNIQLOのコスパ破壊コートです。(今年はまだおすすめに出していないっぽいですね)

写真じゃ伝わらないかもしれないけど、「黒なのに光沢感がハンパねぇ!」です。

ウール90%、カシミヤ10%の素材でこの価格は、UNIQLOじゃないムリだそうです。

「毎年おなじチェスターコートが出されている?」と思うかもしれませんが、丈が徐々に長くなるなど、マイナーチェンジがなされています。

私は黒を買いましたが、ネイビーなら仕事でもプライベートでも使いやすいですね!

商品名価格
ウールカシミヤチェスターコート ブラック17,900円

アジャスタブルウールキャップ(ブラック)|UNIQLO:C

アジャスタブルウールキャップはMBさんがこちらの動画でオススメしている帽子です。

UNIQLO:Cのラインナップであり、実はレディースです。でも、帽子なので男がかぶっても全然OK。

実際につかってみて思ったのは、

  • 季節感がすごく出る
  • ウール100%で高級感もある
  • トレンド感も出ている

満足度が高い逸品となりました!

ブラックなら頭にかぶるだけでコーディネートが引き締まりやすいし、使い勝手が良いですね。

商品名価格
アジャスタブルウールキャップ ブラック2,990円

スウェットタートルネックシャツ(長袖)|UNIQLO:U

こちらもUNIQLO:Uのラインナップ。

MBさんが特にオススメしていたわけではありませんが、私は首が冷えるとツラいし、「オシャレなタートルネックを買いたい」と思ってゲットしました。

オフホワイトの色味が良いですね。スウェット生地で着やすく扱いやすい。

ほどよい温かみなので、秋口から使っています。今季、ヘビーに使い倒しそうな予感です。

このスウェットタートルネックシャツにコンフォート2Bジャケットを羽織れば、簡単にカッコ良いスタイルをつくれそうです。またやってみようと思います。

商品名価格
スウェットタートルネックシャツ(長袖) オフホワイト3,990円
スウェットタートルネックシャツ(長袖) ブラック3,990円

ブラッシュドジャージーモックネックT(長袖)|UNIQLO:U

ブラッシュドジャージーモックネックT(長袖)もUNIQLO:Uのラインナップ。

MBさんはこちらの動画で、ブラッシュドジャージーは高級感があって木目調、光沢感がとても良いとコメントしていますね。

見た目はウールみたいなんですが、触ってみるとペラッとしていて艶がある。「なにこの素材。新しい!」って感じです。

タートルネックほどの首丈ではないモックネック。日本人は首の短い民族なので、タートルネックほどの首丈は似合わない人が多いのだそう。

とすると、モックネックって日本人向きなんじゃなかろうか?絶妙な首丈がオシャレです。

このブラッシュドジャージーモックネックT(長袖)にジャケットを羽織れば、かっちりデートや高級レストランにも堂々と行けちゃいますね。

2,990円って、私的には安いです。3,990円でもおかしくないかなと。

商品名価格
ブラッシュドジャージーモックネックT(長袖) ナチュラル2,990円

エクストラファインメリノタートルネックセーター(長袖)

「どんだけタートルネック買うねん」と思われたかもしれません。ですよね。自分でも思いますよ!

セール期間だったので、

こちらのエクストラファインメリノはMBさんがオススメしています。いわく、『秋冬のTシャツ』。こちらの動画で解説されていますね。

  • エクストラファインメリノの高級感・光沢感(カシミヤに匹敵)
  • UNIQLOのエクストラファインメリノは高品質
  • 高級原料だが耐久性も維持
  • 洗濯機で洗える
  • なのに安い

ちょいと薄手なので真冬は他にも着こむ必要があるようですね。でも、タートルネックなら首元も温かいので、そんなに気になりません。

サイズはビジネス用ならジャストサイズ。普段着ならサイズアップするのをオススメされています。

個人的には、エクストラファインメリノのモックネックのシリーズも出して欲してくれたら買うのになぁと思います。来年は期待!

商品名価格
エクストラファインメリノタートルネックセーター(長袖) オフホワイト2,990円
エクストラファインメリノタートルネックセーター(長袖) ベージュ ※オンライン無し2,990円
エクストラファインメリノタートルネックセーター(長袖) ブラック2,990円

ワイドフィットジーンズ|UNIQLO and JW ANDERSON

JW ANDERSONとのコラボ商品。色はダークグレー。

今回、JW ANDERSONとのコラボ商品がたくさん出て、どれを買うか迷いました。

UNIQLO Uが良かったから、既に買ったモノも多くてかぶってしまうので・・・

MBさんは、こちらの動画でラインナップを紹介していて、ワイドフィットジーンズについて高評価。

【超速報】ユニクロJWコラボ展示会に潜入!今回かなり良かった!
⬇️まとめ公式LINE⬇️毎週発売アイテムの先行発売を実施中!アイテムを確実に手に入れたい方は登録がオススメです!▼目次0...
  • ダークパープルっぽいステッチ
  • 股上が深くて太いシルエットがブランドものっぽい
  • 素材感も良い

など、オススメされていますね!

ジーンズは、昔に買ったモノを持っていますが、ワイドでもないし、シルエットもスタンダードすぎて飽きがきていました・・・。

そこで、このワイドフィットジーンズを買うことにしました。

ワイドかつジーンズなので、シルエットとしても素材としてもカジュアル要素が強い。

でも色がダークグレーなので、ドレス要素も加味されています。モノトーンだから、カラフルな色物ともコーディネートしやすいですね。

ほんと、買って良かったです。

商品名価格
ワイドフィットジーンズ ダークグレー4,990円

ちなみに、MBさんはこちらの動画でJW ANDERSONコラボのマストバイを6つ紹介されています。

私はUNIQLO Uとのかぶりが多かったので、この中からは買いませんでしたが、参考になります。

スフレヤーンビーニー|UNIQLO and JW ANDERSON

こちらもUNIQLO and JW ANDERSON。

こちらの動画で紹介されていますね。MBさんはレッドが欲しいとのこと。

【超速報】ユニクロJWコラボ展示会に潜入!今回かなり良かった!
⬇️まとめ公式LINE⬇️毎週発売アイテムの先行発売を実施中!アイテムを確実に手に入れたい方は登録がオススメです!▼目次0...
  • サイズ感がちょうど良い
  • ミックス糸になっていて、深み・高級感がある
  • 1,500円でこれなら買い

など、オススメされています。

私も赤を買ってみました。黒系の服が多くなっているので、赤いビーニーを頭にかぶればカジュアルダウンできるし、アクセントにできそうです!

商品名価格
スフレヤーンビーニー レッド1,500円

チャンキーストール:UNIQLO U

こちらはUNIQLO Uのコラボ品。MBさんはこちらの記事でマストバイとしてオススメしていますね。「重量が少々あるのだけ難点ですが……風合いも色味も完璧」とのこと。

値下げされていて、1,990円でした。安すぎ!通常ラインのUNIQLOマフラー買ってる場合じゃないわ。私は無難な黒を選びました。

商品名価格
チャンキーストール ブラック1,990円

ヒートテックデオドラントソックス|UNIQLO and JW ANDERSON

MBさんはこちらの動画でオススメしています。ヒートテックかつデオドラントの高スペック。

【超速報】ユニクロJWコラボ展示会に潜入!今回かなり良かった!
⬇️まとめ公式LINE⬇️毎週発売アイテムの先行発売を実施中!アイテムを確実に手に入れたい方は登録がオススメです!▼目次0...

黒のリス柄がオススメされていますが、私はベーシックなこちらのネイビー買いました。ネイビーのパンツに合わせる靴下が無かったので。

商品名価格
ヒートテックデオドラントソックス ネイビー590円

ヒートテックシリーズ

MBさんがオススメ動画を出しているわけじゃないけど、防寒のために必須なので買いましたシリーズです(笑)

でも、「ヒートテックって色々ありすぎて、どう違うのかわからない。何がオススメなの?」とギモンに思う人は多いと思います。

MBさんがこちらの動画で解説していますので、参考になります。

ヒートテックVネックT(9分袖)&ヒートテックタイツ(前開き)

肌着なので、中に着こむ感じですね。今年は10月からいきなり冷え出したので、さっそく使っています。あったかい。

ヒートテックコットンタートルネックT(極暖・9分袖)

白、黒、グレーを購入。私は首が冷えるとカゼを引いてしまうので、買いだめしました。

表地は肌着感がないので、この上にジャケットを羽織っても使えますね。

ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(超極暖・長袖) オフホワイト

超極暖と言うだけあって、めちゃ温かいです。オフホワイトの色味も良いし、ツルッとした生地感も良い。他の色も展開されているので、買っちゃおうか迷っています。

商品名価格
ヒートテックVネックT(9分袖) 白×2 黒×21,290円×3
ヒートテックタイツ(前開き) 黒×21,290円×3
ヒートテックコットンタートルネックT(極暖・9分袖) 黒・白・グレー1,990円×3
ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(超極暖・長袖) オフホワイト2,990円

パフテックベスト(ヒートテック)

MBさんがオススメしていたわけではないですが、アウトドア用に買いました。クロスバイクに乗るときにインナー使い予定です!

商品名価格
パフテックベスト(ヒートテック) ブラック2,990円

オーバーサイズステンカラーコート|UNIQLO:U

これは実店舗でセールで売られていたので、買っちゃいました!(オンラインでは販売されていません)

UNIQLO:Uのオーバーサイズステンカラーコートは、2023年の春夏に出された品。つまり売れ残りです(笑)

でも、MBさんもマストバイにしていた品ですし、実際に着てみても良い感じ。来年の春に備えて買っちゃいました。

商品名価格
オーバーサイズステンカラーコート3,990円

まとめ

以上、UNIQLO爆買い2023年冬でした!

合計金額は計算していません・・・いくらなんだろう?(笑)

次は、2024年春にアップすると思います!

UNIQLOを店頭で買う人は1%損している

ところで、UNIQLOを店頭で買う人は1%損しているって知っていますか?

私は上記のUNIQLOラインナップを、すべてポイントサイトのハピタスを経由して、UNIQLOのオンラインショップで買いました。

ハピタスは登録して経由するだけで、UNIQLOは1%GUは0.6%のポイントがもらえます。

ハピタスの画面

ハピタスの画面

店頭で買うと、誰かが試着したあとで皮脂汚れだったりほつれていたりする。それって、新古服みたいじゃないですか?

本当の新品を、1%ポイントもらいながら買うには、ハピタスを経由してUNIQLOのオンラインショップから買う必要があります

参考にしてくださいね!

コメント