大津市

寿長生の郷でランチ&カフェ|叶匠壽庵の梅窓庵とBakery&Café野坐

こんにちは、あにゃごんです。今回は滋賀県大津にある寿長生の郷で、ランチとカフェに行ってきました。寿長生の郷は、自然豊かな敷地内に梅林や茶室、和菓子屋などがある日本文化のテーマパークです。イベント期間は花見やお祭りなどで賑わいますが、今回はオ...

【感想】大津プリンスホテル-選べる食事のアフタヌーンティーセット

大津プリンスホテルで『選べる食事のアフタヌーンティーセット』をいただきました!量よし・質良し・バランス良し。「甘いの食べたいけどご飯も食べたい」という方におすすめ!季節は9月。今回、大津プリンスホテルの『ロビーラウンジポートニオ』で『選べる...

レビュー|大津プリンスホテル『和食 清水』でランチコース花会席!

大津プリンスホテルで和食を食べたい。『清水』で食べられるみたいだけど、どんな食事かな?デートや会食にも向いているのかな?こうした思いの方へ。大津プリンスホテルの36階にある『和食 清水』は、びわ湖を一望しながら高級な和食を楽しめるお店。私た...

寿司ふじの定番コース!滋賀県大津で「脊椎反射で旨い料理」に出会う

滋賀県大津の日本料理店で「脊椎反射で旨い料理」に出会いました!・・・と言っても実はリピート通い。約8千円で堪能できるコースご覧あれ!滋賀県大津の石山にある寿司ふじは、寿司だけでなく色々な日本料理を楽しめる店だ。創業約50年の老舗だが、常に新...

滋賀県大津-ラーメンデートにおすすめ『天下ご麺』隠れ家オシャレ店

滋賀県大津でラーメン食べたいなぁ。味はあっさり目が好み。価格は1,000円くらいで、1人でもデートでも行けるオシャレ店は無いかな?デートにラーメン店は不向きとされる。理由はシンプル。・すする音が恥ずかしい・服にスープが飛ぶ・ムードが出ない男...

滋賀県大津でうなぎ白焼きが旨い店発見!『寿司ふじ』定番コース感想

滋賀県の大津でウナギを食べたいなぁ。人気店は「かねよ」「ちか定」だけど、穴場の店はあるかな?白焼きも食べてみたいなぁ。そんな人にオススメしたいのが、滋賀県大津の石山にある『寿司ふじ』である。店名から察するに「回らない寿司屋」を想像する人もい...

トラスパレンテ-滋賀のイタリアン|13周年を迎えた実力店を発見!

滋賀県膳所の『トラスパレンテ』でランチコースを食べました!ナチュラルな味付けで、素材の味が引き立てられたヘルシーなイタリアン店。店主1人で切り盛りしていて、今年で13周年。実績あるお店です。これから行く方へ 予約していきましょう!飛び入りだ...

大津プリンス-苺のアフタヌーンティーセット【メニュー&レビュー】

2023年1月、大津プリンスホテルの『ロビーラウンジ ポート ニオ』で季節限定いちごのアフタヌーンティーセットをいただきました!甘いもの大好きな方におすすめ!ボリューム感も満点です。2022年11月にも『ロビーラウンジ ポート ニオ』で秋の...

『らぁ麺くろき』大津市瀬田-ラーメンなのに罪悪感無く食べられる!

大津市瀬田の「らぁ麺 くろき」のラーメンはまるで料亭ラーメン!彩りが良くて、食べても罪悪感がない。女性にもオススメのラーメンです!『らぁ麺くろき』大津市瀬田-ラーメンなのに罪悪感無く食べられる!『らぁ麺くろき』とはらぁ麺くろきさんは2017...

石山の『ラーメン桃李路』でつけ麺&濃厚海老【感想:超こってり!】

滋賀の石山にある「ラーメン桃李路」に行きました!濃厚な味が好きな人にオススメしたい!大盛はマジで大盛なので、初見さんは並盛から試しましょう!石山の『ラーメン桃李路』でつけ麺&濃厚海老【感想:超こってり!】今年10月にリニューアルオープンされ...

大津プリンスホテル-秋の実りのアフタヌーンティー【レビュー】

夫婦で秋の実りのアフタヌーンティーを大津プリンスホテルの『ロビーラウンジ ポート ニオ』でいただきました!リッチで幸せな時間を過ごせたよ!大津プリンスホテル-秋の実りのアフタヌーンティー【レビュー】レビュー&これから食べる方へ私たちは「デザ...

【マリーナクラブ リブレ】琵琶湖でヨット体験&近江牛【体験談】

びわ湖で「マリーナクラブ リブレ」のヨット体験をして、近江牛BBQいただきました!「ヨットは見たことはあるけど乗ったこと無い」という方も手ぶらで楽しめます!リゾート感あって癒されるロケーションですよっ。【マリーナクラブ リブレ】琵琶湖でヨッ...

Raptors funのどうぶつふれあい体験【鷹と梟が腕に乗った!】

Raptors funラプターズファンのどうぶつふれあい体験で、鷹とふくろうを腕に乗せたり撫でたりできました!破格の500円で存分に楽しませてもらいました!まず「Raptors fun」って何?ということですが、公式サイトから引用させていた...