旅ログ(日帰り・宿泊・モデルコース)

旅ログ(日帰り・宿泊・モデルコース)

旅行によく行きます。田舎や島への旅がお気に入りです。

夫婦でしまなみ海道をレンタサイクル3泊4日!尾道発のモデルコース

しまなみ海道をたっぷり堪能したい!レンタサイクルで3泊4日のモデルコースを知りたいなぁ。季節は11月。夫婦でしまなみ海道をレンタサイクルで走破してきました。実は、しまなみ海道をサイクリングするのは2回目。初めて夫婦で行った時の感動が忘れられ...

【体験談】宮古島3泊4日モデルコース|夫婦がレンタカーで行く島旅

宮古島に旅行したい!3泊4日のレンタカーでのモデルコースが知りたいなぁ~こうした思いのあなたへ。7月、夫婦で宮古島へ3泊4日の旅行をしてきました。もともとのプランは4日とも晴れを想定したものでしたが、2・3日目に雨が降ったのでプランをけっこ...

滋賀県沖島で島時間を満喫!日帰り観光で滞在3時間半のモデルコース

島旅したいなぁ。滋賀県の琵琶湖に沖島っていう有人島があるらしいけど、どうやって行ったらいいのかな?モデルコースとか知りたいな!私たちは島旅が好きです。そこで今回いってみたのが、琵琶湖にある日本で唯一の淡水湖内の有人島・沖島です。海に囲まれた...

【体験談】佐久島→篠島→日間賀島モデルコース|2泊3日愛知の離島

佐久島、篠島、日間賀島の3島を全部行くモデルコースが知りたいなぁ。季節は2月。フグと島旅を目当てに、愛知県の離島3島へ2泊3日で旅行した。 佐久島さくしま 篠島しのじま 日間賀島ひまかじまどのようなコースで行くか、お悩みの方が参考にできるよ...

『若狭三方 磯料理 清風荘』に宿泊!|若狭湾新鮮魚介コースを堪能

福井県の『若狭三方 磯料理 清風荘』に夫婦で泊まりました!新鮮で温かいお食事の数々。女将さんたちの元気で丁寧な給仕。日本海側の旅館に行って良かった~と気分よく過ごせました!『若狭三方 磯料理 清風荘』に宿泊!|若狭湾新鮮魚介コースを堪能『若...

【体験談】三方五湖サイクリングコース『ゴコイチ』33㎞はおすすめ!

福井県の三方五湖をサイクリングしました!ゆったりこいでも半日くらいで一周できます。ビギナーさんも安心してチャレンジできます。海と湖を同時に感じられる珍しいスポットですよ!サイクリングでのゴコイチに興味のある方へ。この記事の内容・ゴコイチの良...

【紅葉狩り】百済寺(湖東三山)を堪能するポイント7つ

紅葉シーズンの百済寺を堪能するポイント7つをご紹介します!【紅葉狩り】百済寺(湖東三山)を堪能するポイント7つ2022年11月下旬の百済寺。落ち葉の絨毯ができています。百済寺とは百済寺は1400年以上前の推古14年、聖徳太子さまによって創建...

【3泊4日】道東モデルコース【レンタカーでの北海道夫婦旅行記】

関西空港から出発して北海道の道東を3泊4日したコースをご紹介します!季節は7月、夫婦で北海道の道東をレンタカーで旅行しました!道東は北海道の自然を楽しみたい方へオススメのコースです!私たちは都会や人混みが苦手。同じような方はぜひ道東へ!夏場...

【マリーナクラブ リブレ】琵琶湖でヨット体験&近江牛【体験談】

びわ湖で「マリーナクラブ リブレ」のヨット体験をして、近江牛BBQいただきました!「ヨットは見たことはあるけど乗ったこと無い」という方も手ぶらで楽しめます!リゾート感あって癒されるロケーションですよっ。【マリーナクラブ リブレ】琵琶湖でヨッ...

Raptors funのどうぶつふれあい体験【鷹と梟が腕に乗った!】

Raptors funラプターズファンのどうぶつふれあい体験で、鷹とふくろうを腕に乗せたり撫でたりできました!破格の500円で存分に楽しませてもらいました!まず「Raptors fun」って何?ということですが、公式サイトから引用させていた...

【体験談】滋賀県八日市-気球体験は安い?【一生に一度は乗りたい】

気球に乗る相場ってどれくらいなんだろ?安い気球体験は?フリーフライトとフライト体験って何が違うんだろう。準備や服装はどうしたら良いのかな。滋賀県八日市でできる気球体験。これはフリーフライトと言って、天候次第で最高高度1,000mまで昇ること...