PR

木曽駒ヶ岳を夫婦で登山!【体験談&まとめ情報】初心者向けアルプス!車でアクセス

kisokomagatake

こんにちは、あにゃごんです。

今回は中央アルプスであり、日本百名山にも数えられる木曽駒ヶ岳に夫婦で登りました。

木曽駒ヶ岳は標高2600m近くから登り始めるため、気温は平地より15℃ほど低いです。(0.6×26=15.6℃)

なので、暑い季節でも涼しく登りやすい、絶景を楽しめる、初心者でも挑戦しやすい山です。

しかし、注意点もあります。なめてたらあきません。

これから木曽駒ヶ岳に登る方へ、私の失敗を踏まえたアドバイスがこちらです。

これから登る方へのアドバイス

  1. 混雑 ロープウェイのしらび平駅はマイカー規制区間。路線バスに乗り換える必要あり。お盆は、菅の台バスセンターは超混雑。(私たちは2時間弱、待ちました)
  2. チケット準備 駒ヶ岳ロープウェイと路線バスは、オンラインでチケット購入しておくと待ち時間を節約できます。
    ≫中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイチケット オンライン購入
  3. 高山病 標高が高いので高山病に要注意。対策は山と渓谷オンラインで解説されている。
    ≫参考:山と渓谷オンライン 高山病を防ぐ20の心得
  4. 装備 平地より15℃程低いので、防寒対策としっかりした登山装備を。
  5. 水 周回コースに行くなら、水はたくさん持っていきましょう。私は枯渇した。
  6. 天気 高山なので午後はガス発生したり天候が崩れやすい。午前のほうが安定傾向。レインウェアは持っておこう。
  7. 情報収集 宝剣山荘がFacebookで現地の気温・気候や役立つ情報を配信しているので、要チェック。
    ≫参考:宝剣山荘のFacebook
  8. 時間 ロープウェイの最終便は17時。遅れないように!
  9. コース こだわらなければ山頂までの往復ピストンコースがおすすめ。周回コースは、後半に山荘へ向かって200m登るのがキツイ。
  10. 駒ヶ根ICを降りれば、菅の台バスセンターは5分ほどで着く。付近にホテルがあるので、前泊して早朝から登るほうが良い景色を拝みやすい。(天候次第だけど)

私たちのステータスは以下の通りです。

私たちのステータス

  1. 年齢:30代
  2. 運動:得意ではない
  3. 登山ペース:平均的
  4. 登山歴:約1年
  5. 登山頻度:週1回
  6. 装備:ほぼmont-bell
  7. 居住地:滋賀県

体力が近い方や滋賀近くにお住まいの方には参考になるかと思います。

木曽駒ヶ岳を夫婦で登山!【体験談&まとめ情報】初心者向けアルプス!車でアクセス

木曽駒ヶ岳について

DCIM100GOPROGOPR0154.JPG

木曽駒ヶ岳についての概要は以下の通りです。

  • 名称:木曽駒ヶ岳
  • 特色:日本百名山、、花の百名山(標高2,956m)

・ロープウェイで一気に雲上へ。中央アルプスの最高峰
・初級者でも登れる数少ないアルプスの山のひとつ
・固有種のコマウスユキソウや氷河湖を見ることができる
≫引用元 YAMAP

登山者は7月~10月が多い山です。それ以外は雪山と化していて、難易度が高いです。気温変化はこちらのグラフがわかりやすいですね。

木曽駒ヶ岳の景色・見どころ

千畳敷駅からの一望

ロープウェイで千畳敷駅についたらまず見える景色。テンションが上がります。

宝剣山荘(天狗荘)付近

宝剣山荘(頂上山荘)付近

木曾駒ヶ岳山頂

あいにくのガスで、まわりはあまり見えませんでした・・・!

木曽駒ヶ岳に登るには?【マイカーでアクセスする手順】

  1. 菅の台バスセンター駐車場に車を停める
    「駒ヶ根IC」から約5分で着く。駐車料金は普通車800円/一日。
  2. 菅の台バスセンターから路線バスに乗る
    「菅の台バスセンター」から「しらび平駅」まで約30分。往復1,660円~。
  3. 駒ヶ岳ロープウェイに乗る
    ロープウェイの「しらび平駅」から「千畳敷駅」へ約8分。往復2,290円~。
  4. 登山開始!!

バスセンターに車を停めないといけない理由は、ロープウェイ乗り場(しらび平)はマイカー規制区間だからです。

なので、路線バスをつかって、ロープウェイに乗って、ようやく木曽駒ヶ岳登山をスタートできるのです。

注意点は大人気の山なので、チケットを買う行列ができたりして、時間をロスしてしまうこと。
その対応策が、オンラインチケット購入です。こちらからできます。当日キャンセルが無料でできるのも安心です。
でも、お盆の大人気・大行列に対しては、「焼け石に水」という感じは否めない。
私たちは、午前6時前に菅の台バスセンターに着きましたが、300台の駐車場はすでに満車。向かいの駐車場に案内されました。
バス停には長蛇の列!
結局、バスに乗れたのは7時半過ぎでした。それから30分ほど経って、ロープウェイのしらび平駅に到着。
そして、ロープウェイに乗るにも20分ほどの待ち時間があり、
登り口となる千畳敷駅に着いたのは9時前でした。
およそ3時間ほど、登るまでに時間をつかった計算です。
ちなみに、菅の台バスセンターはとても混むので、外の駐車場に車を停めてアクセスする方もいるようです。

私たちの登山記録

私たちの登山記録は以下の通りです。

  • 日付:2024年8月17日
  • 天候:晴れのち曇りのち時々雨
  • 気温:20℃ほど
  • 風 :ほぼ無し
  • 時間帯:9時~16時頃
アプリの天候予想

アプリの天候予報を活用して、登山の判断や時間帯を調べています。

Windyが正確なので、私はプレミアム会員になっています。

無料会員だと3時間ごとの天気しかわかりませんが、プレミアム会員なら1時間ごとがわかる。年会費はそんなに高くないので、メリットがあります。

施設・駐車場・トイレ・宿泊

木曽駒ヶ岳は施設・設備が充実しています!

以下の公式サイトをチェックしておけば間違いないです。

レストランやお土産販売もしています。

山荘も充実。各山荘では有料(200円くらい)でトイレを利用できます。安心ですね!

登山コースについて

コースは『千畳敷駅-木曽駒ヶ岳-濃ヶ池 周回コース』です。

  • タイム   7時間4分
  • 距離    7.5km
  • 高低差   667m
  • コース定数 17

YAMAPでも日記を公開してありますので、参考にしてもらえます。

ランチにオススメの場所

木曽駒ヶ岳山頂や、中岳山頂がおすすめです。

お盆の混雑でも、食べられるスペースに困ることはなかったです。ご安心を!

各山荘で食堂や売店をやっているので、利用することができますね!

ちなみに私たちは、宝剣山荘でアイスクリームを買っていただきました。

定数と疲労感

コース定数17でしたが、それ以上の疲労感がありました。

たぶん、暑さと高山によるためでしょう。

いかに涼しいとはいえ、動いているとシャツ1枚でも暑いくらいです。

私は水2リットル持っていきましたが、濃ヶ池を越えたところで枯渇しました。

妻から水を拝借したり、沢の水を飲んだりしてしのぎつつ、宝剣山荘で追加購入しました。

危険ポイント

ロープウェイ駅から木曽駒ヶ岳山頂までの往復コースには、危険ポイントは特にないですね。

ただし、駒ヶ岳山頂から周回コースに入った稜線では、岩場が続くので慎重に。岩がグラつきます。

服装&ギア一覧

ほぼモンベルです。そう、私はモンベラーなのです。

行動着1枚で、ほとんど問題なかったです。山頂でランチをしている時や、小雨が降ったときにアウターが必要になったくらいでしたね。

使わなかった服装&ギア一覧

持って行ったけど、使わなかったもの達。

非常用装備もありますが、割愛します。

立ち寄りポイント 『明治亭』

木曽駒ヶ岳の近辺で、「もういちど行きたい!」と思ったオススメお食事処。

信州そば、ソースかつ、馬刺し、信州サーモンなど、ご当地の名産を選び放題。味も良く、ボリュームも満点です!

前泊の際は、駒ケ根本店で。5時前には満席でした。人気店で混むので注意。

明治亭 駒ヶ根本店 (駒ケ根/かつ丼)
★★★☆☆3.57 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

下山後は、中央アルプス登山口店でいただきました。6時を過ぎていましたが、ほぼ並ばず入れました。駒ケ根本店よりも空いていることが多いらしいので、おすすめです。

明治亭 中央アルプス登山口店 (駒ヶ根/かつ丼)
★★★☆☆3.45 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

 

コメント